事務所案内

お問い合わせ

0573-68-4090

営業時間:平日 9:00〜17:00(土日祝休)

Page 02

遺言書作成サポート

法的に有効で、ご家族の未来を守る遺言書を専門家がサポートいたします。遺言書を残すことで、相続をめぐる思わぬトラブルを防ぎ、大切な方々の負担を減らすことができます。さらに、ご自身の想いをしっかりと伝えられるため、安心と信頼につながる大切な備えとなります。

残すのは、 財産ですか?
それとも、 争いですか?

家族のために築いた大切な財産が、遺言書がないために 家族同士の争いの種となってしまう現実があります。

遺言書がない場合のリスク

  • 家族間での相続争いが発生
  • 法定相続分での分割で家族の想いが反映されない
  • 相続手続きが複雑化し、時間と費用が増大
  • あなたの最後の想いが家族に届かない

遺言書がある場合の安心

  • あなたの想いが確実に家族に届く
  • 相続手続きがスムーズに進む
  • 家族の絆が守られる
  • 安心して最期を迎えることができる

遺言書作成4つのメリット

メリット その1
家族トラブルの防止

明確な遺言書を作成しておくことで、相続時に起こりがちな家族間の争いを未然に防ぐことができます。特に、財産の分け方に対する解釈の違いや不公平感は大きなトラブルの原因となりますが、遺言書があればご自身の意思を明確に示すことができ、安心感につながります。

メリット その2
想いの実現

遺言書は単に財産を分けるためのものではなく、ご家族への感謝の気持ちやこれからへの願いを伝える大切なメッセージにもなります。文章に想いを込めることで、残されたご家族が前向きに歩んでいく力となります。

メリット その3
手続きの簡素化

遺言書があることで、相続の手続きがスムーズに進みます。複雑な手続きや時間のかかる話し合いを避けることができ、残されたご家族の負担を大幅に軽減できます。早期に遺産分割協議がまとまることで、安心して新たな生活を始められる環境が整います。

メリット その4
税務上の配慮

相続税への対策を考慮した遺言書を用意しておけば、将来的な税負担を軽減し、財産をより有効に活かすことができます。専門家がサポートすることで、節税効果を意識した最適な財産分配を提案でき、ご家族の経済的な安心につながります。

遺言書の種類

〈自筆証書遺言〉

特徴

・全文を手書きで作成
・費用を抑えることができる
・プライバシーが保たれる
・法務局での保管制度あり


こんな方におすすめ

シンプルな財産構成で、費用を抑えたい方

〈公正証書遺言〉

特徴

・公証人が作成するため法的効力が確実
・原本が公証役場で保管される
・紛失や改ざんのリスクがない
・家庭裁判所の検認が不要


こんな方におすすめ

確実性を重視し、複雑な財産をお持ちの方

当事務所のサービス内容



丁寧な
ヒアリング

お客様の家族構成、財産状況、想いを丁寧にお聞きし、 最適な遺言書の内容をご提案いたします。

遺言作成支援

法的に有効で確実な遺言書を作成するためのアドバイスを行います。複雑な法的要件もすべてクリアします。

公証役場連携

公正証書遺言の場合は、公証役場との連絡調整もすべて代行いたしますので、どうぞご安心ください。